花岡家の人々 | |
![]() 実家は大阪の写真館。天真爛漫・楽天家な性格。読書好きが高じて、戦後に小説家になるという夢を叶えた。37歳の時、ひょんなことから出会った健次郎さんと恋をして結婚。以降、お嫁に行った徳永家で次々に起こる出来事を、夫や家族と一緒に明るく前向きに乗り越えていく。好きなことは、食べることと、お酒を呑むことと、小説を読むこと(書くこと)。それから、家族や周りの人たちが大好き。 |
|
町子:37歳 ( 母 ) 和代 / 鈴木杏樹 | |
町子:幼少時代 | |
(曾祖母) ウメ / 淡島千景 | ( 父 ) 徳一 / 城島茂(TOKIO) |
(祖父) 常太郎 / 岸辺一徳 | ( 母 ) 和代 / 鈴木杏樹 |
(祖母) イト / 宮田圭子 | ( 妹 ) 孝子 / メイサツキ |
(叔母) 昌江 / 尾野真知子 |
( 弟 ) 信夫 / 西興 信夫 |
徳永家の人々 | |
![]() 町の開業医。奄美大島出身。前妻を病気で亡くしている。ひょうひょうとした人物で、穏やかな語り口だけど、豪快な一面も。ハキハキしてよく喋る町子さんとは対照的。二人の馴れ初めは、健次郎さんが連れと喧嘩していると勘違いした町子さんが仲裁に入ろうとするも、わちゃわちゃになり、勢い余った健次郎さんが橋の欄干で頭をぶつけたことがきっかけ。(笑)町子さんは彼を「カモカのおっちゃん」と呼んでいる。 |
|
( 父 ) 喜八郎 / 小島慶四郎 | (長女) 由利子 / 土岐明里(幼少)他 |
( 母 ) イシ / 岩本多代 | (長男) 清志 / 小椋悠聖(幼少)他 |
( 兄 ) 昭一 / 火野正平 | (次男) 登 / 神保守(幼少)他 |
( 妹 ) 晴子 / 田畑智子 | (三男) 隆 / 土井洋輝(幼少)他 |
(昭一の妻)平真佐美/なるみ | (次女) 亜紀 / 田未夢(幼少)他 |
その他の人々 | |
(町子さんの秘書) 八木沢純子/いしだあゆみ | (徳永医院の看護師)片平鯛子/小西美帆 |
(町子さんの友人) 神田みすず/友近 | (花岡写真店の写真技師)亀田・浦田 |
(町子さんの友人) 渡辺加代子/徳田尚美 | (寺の住職)一心/石田太郎 |
(佐々木商店の従業員)平井太・島野為夫 | (おでん屋「たこ芳」)板前/松岡龍平 |
(健次郎さんの亡き前妻)澄子 /中井佳代 | (おでん屋「たこ芳」)女将/イーデス・ハンソン |
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』-芋たこなんきん